EVENT REPORTイベントレポート
「野島健児さん・五十嵐雅さんとランデブー!」
イベントレポート

こんにちは!あるあるCityイベントレポート担当です!
7/30に開催された「野島健児さん・五十嵐雅さんとランデブー!」のイベントレポートをお送りいたします!
今回もあるあるCityではおなじみ、だんごばーなのまるおさんとジョージさんがMCでございます*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
まずは、ジョージさんによるコール&レスポンスでゲストのお二人をおよびいたしました!
お客様:「のじけんさん、まさしさん、よう来んしゃったねー!!!!!」

歓声の中、お2人が登壇!
オープニングトーク、プロフィールトークでは野島さんが昔、大分に住んでいたお話や新幹線の座席が回るお話(笑)などをお送りしまして…
まずはこちらのコーナー!!!
ねぇ教えて!スピードクエスチョンのコーナー!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
このコーナーでは、全10問を制限時間内にスピーディにお答えいただきます♪
まずは野島さんの挑戦です(・ω・)b


質問の内容と回答を少しご紹介!!
◆最近ハマっていることは?
お弁当作り
お弁当に詰めるのが楽しいらしく、お弁当に詰めてご自宅で食べるということもあるらしいです!(笑)
◆休日の過ごし方は?
仕事
「休日の過ごし方」なのに「仕事」とお答えいただきまるおさんに突っ込まれていました∑(`□´/)/
なんでも、声優のお仕事がない日はご自宅で事務仕事をされているらしいです∑(`□´/)/
その他の回答も少しご紹介
--------------------------------------
◆最近した贅沢は?
寿司
◆大人になったなーと感じる瞬間は?
節々が痛い
◆何フェチ?
耳
などなど(ノ∇≦*)
--------------------------------------
続いては五十嵐さんの挑戦です!
バンドのボーカル風な五十嵐さん!立ち方がとても様になっております(*'▽'*)



質問の内容と回答をご紹介!
◆秘密をおしえてください。
部屋にマネキンがいる
お洋服屋にあるような全身のマネキンがご自宅にあるらしいです!
野島さんに「本当にやばいやつ」なので弁解したほうがいいと言われ部屋のマネキンについて熱弁をされておりました(笑)
◆何フェチ
女性の、後ろ姿、歩く
スピードアンサーでは↑なぜか片言回答!!(゚Д゚ノ)ノ
女性の後ろ姿でその女性がどのように生きてきたかわかる、らしいですヽ( ´ー`)ノ
また、腰からお尻のラインや肩のラインも女性らしさを感じるので好きとのことでしたヽ(´▽`)/
まるおさんの後ろ姿を使って力説していただきました(笑)


その他の回答もご紹介!
--------------------------------------
◆子供の頃になりたかったものは?
板前
◆これから挑戦してみたいことは?
外画の吹き替え
◆自分の性格を一言で言うと
チャーミング
などなど(ノ∇≦*)
--------------------------------------
さてさて、続いてのコーナーはこちら!
三番勝負!!!
このコーナーでは、野島さん、五十嵐さん、ジョージさんで三番勝負を行っていただきます!
勝負の内容はこちらです!
①けんだま
②おえかき
③早口言葉
最初の勝負のけんだまですが、お三方とも失敗に終わりました…(ノд-。)
まるおさんはけんだまがお上手で驚きました…ヽ(´▽`)/


続いての勝負はお絵かき対決!!!
お題はその場でお客様に決めていただき
「セロリ」に決定いたしました!!!!
セロリ((((((ノ゚⊿゚)ノ!?
えっ…難しくないですか…(|||ノ`□´)ノ

スラスラと迷いなく筆を走らせる野島さんと、野島さんとジョージさんに緑のペンを取られてしまい、戸惑う五十嵐さん…
そしてセロリでは使わないであろう色とりどりのペンを持ちだして会場がざわざわしておりました…(笑)
さて、みなさんの絵を見ていきましょうd=(´▽`)=b
まずはジョージさんのセロリです!

細やかなタッチで描かれておりますね!!!
続いては五十嵐さんのセロリです!

カラフルなペンを使用して光るセロリを描かれておりました( ̄▽ ̄)
五十嵐さん出演作品にちなんでいるらしいです!
そして最後は野島さんのセロリです!

お…お上手…∑o(*'o'*)o!!!!!!!!
二色のペンを使用して、立体感のあるセロリを描いていただきました!
あまりの上手さに会場からは拍手が!!!!!
さてさて、勝負の結果は…
皆さんの予想通り、野島さんの大勝利でした≧(´▽`)≦
ちなみに、2位はジョージさん、3位は五十嵐さんでございました!


さて、最後の勝負は早口言葉です!
野島さん「バナナの謎はまだ謎なのだぞ」
ジョージさん「この杭は引き抜きにくい釘だ」
五十嵐さん「老若男女が、地図帳でチェジュ島探し」
※五十嵐さんの早口言葉は、紙が2枚重なっていたので続けて言えれば3ポイント!!!となってました\(^▽^)/



さて、結果は……
全員失敗でした…Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
言い忘れておりましたが、三番勝負の敗者にはにがーーい「センブリ茶」の罰ゲームがございます…
「けんだま」「早口言葉」はドローのため「お絵かき対決」で最下位の五十嵐さんに飲んでいただきましたщ(´□`)щ



「にがーーーい!!!」と五十嵐さん…!
実は苦めに作っておりましたΣ⊆・д・⊇!!
申し訳ございません...... ( 〃..)ノ
しかしながら、とてもいいリアクションをありがとうございましたd=(´▽`)=b
以上、「三番勝負」のコーナーでした♪
続いてのコーナーはこちら!!
キュンセリフ!!
このコーナーでは、キュンセリフの箱から1枚、キャラクター設定の箱から1枚紙を引いていただき、出たキャラクター設定で、キュンセリフを読んでいただくコーナーですヽ(*⌒∇^)ノ
1回目は野島さんで、キャラクター設定が「オネエ」!!!
五十嵐さんも巻き込んで、なんともアダルティな演技をお見せいただきました(笑)


次は五十嵐さんの番ですが、野島さんが「オネエ」の紙を再びくじ引きボックスの中に仕込み…
それを引き当てる五十嵐さんでした(笑)



お二方のオネエの演技に会場はとても盛り上がっておりましたヽ(*⌒∇^)ノ
そして最後は恒例のジャンケン大会でイベントは終了ですヾ(@^▽^@)ノ


さて、イベントの様子をご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか(⌒▽⌒)
今回ご参加いただけなかったお客様にもイベントの熱気を感じていただければと思います!
長々と書かせていただきましたが、以上で終了です♪
野島さん、五十嵐さん、そしてご参加いただいた皆様♪
あるあるCityにご来館いただきまして誠にありがとうございました!
また、あるあるCityにご来館いただけるのを楽しみにお待ちしております♪♪♪